現役フリーランスSEのブログ
できるエンジニア.com

省電力

Linux

LinuxサーバのCステート(CPUの省電力モード)を無効化する方法

Cステート(C-states)は、サーバの電力モードを制御する機能です。サーバ用途のLinuxであれば、オーバークロックとターボブーストを有効にして常にパフォーマンスを優先することが多いので、Cステートを無効にする方法を紹介します。
2020.03.27
Linuxシステムエンジニア
スポンサーリンク

プロフィール

ごっつ
ごっつ

年商1600万円のフリーランスSEです。儲けはあるけどもう毛はなく20代からおでこが後退し始めたので前髪は薄いですが、エンジニアとしては前進しているので前向きに生きてます。

ごっつをフォローする

おすすめ記事

おすすめ
フリーランスエージェントのマージン率
必見
必見!初めてフリーランスSEになる時に知っておくべき単価相場など
必見
フリーランスエンジニアになる前に知っておきたいポイントまとめ
注目
現役フリーランスSEが評価!フリーランスエージェント一覧

カテゴリー

  • Linux
  • MySQL
  • ORACLE
  • Windows
  • システムエンジニア
  • フリーランス
  • 肺移植
  • 買って良かった物
できるエンジニア.com
Copyright © 2019-2025 できるエンジニア.com All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ